受診予約
鼠径ヘルニア
虫垂炎
当院について
アクセス
院長ブログ

Shaperを使いDeepLの翻訳力をアップ【無料】

無料で実用的な翻訳サイトはありますか?

以前はGoogle翻訳を使っていましたが、今はShaper&DeepLを使っています。

Google翻訳でもかなり優れものですが、Shaper&DeepLを使うことで、さらに自然な日本語に翻訳してくれます。
ただし、使いこなすにはちょっとしたコツがあります。

英文を日本語に翻訳するコツ

英文をコピペすると、行末の改行やハイフネーションのために、文章の区切りが乱れます。
すると、翻訳がおかしくなってしまうので、それを修正してから翻訳した方がいいです。

以前は手作業で修正する必要がありましたが、Shaperならそれを自動でやってくれます。
枠内に英文をコピペして、「DeepLで翻訳する」のボタンを押すだけです。

» Shaperで翻訳

日本語で書いた文章を英文に翻訳する3つのコツ

  • 日本語の主語は省略せず、主語・述語を意識して文章を書く。
  • 文章の構造を短く単純にする。
  • 漢字で翻訳しやすい言葉を使い、はっきりとした文章を書く。

日本語を英文に翻訳するためのコツは、日本語を書く時に英語で書かれた文章を意識することです。
日本語と英語には文章の構造に大きな違いがあるので、これを意識することで、より正確な英語に翻訳できます。

翻訳サイトはDeepLが最高です。
上手に使うことで、大幅に時間短縮を図ることができます。
使い方は、枠内に日本語をコピペするだけです。
言語は自動認識されますが、認識されない時は選択する必要があります。

» DeepLで翻訳

英文の文法をチェックするには?

完成した英文の文法をチェックしてくれるサイトが、Grammarlyです。
無料版でも誤りをチェックするには十分です。

» Grammarlyで文法チェック

ブラウザ上で自動翻訳するには?

ブラウザをGoogle ChromeやSafariにすることで、自動翻訳ができます。
それほど正確ではありませんが、概要を理解する程度には使えます。

松下 公治

松下 公治

この記事は院長松下が執筆しました。鼠径ヘルニア・虫垂炎の【日帰り】腹腔鏡手術を専門に研究。外科専門医、消化器外科専門医・指導医、内視鏡外科技術認定医(ヘルニア)。

関連記事

PAGE TOP