歯が悪くなると、食べ物をしっかり噛んで食べられなくなりますが、それだけではありません。咀嚼が不十分だと、胃腸での消化に負担がかかります。口の中が汚いと、息が臭くなるだけでなく、肺炎などの病気にも繋がります。お口の健康は、健康維持にとても重要です。
音波振動の電動歯ブラシ
私は以前から電動歯ブラシを使っています。音波振動に最初は驚きました。人には不可能な速さの振動で歯をツルツルに磨いてくれます。高価ですが、毎日使えるので、もっと早く買えばよかったと後悔しています。
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ EW-DP34
4.8
ヨコ31000、タタキ12000回/分の音波振動が歯垢を落としてくれます。Wクリーンモードを頻用するので、このグレードのコスパがいいです。替えブラシで色分けすれば、家族で共有できます。
» パナソニックの公式サイト
歯を修復してくれる歯磨き粉
歯磨き粉はたくさんあって悩みましたが、結局アパガードに落ち着きました。
アパガード プレミオ
4.7
この歯磨き粉は、歯を研磨するのではなく、薬用ハイドロキシアパタイトが歯を修復し再石灰化することで、美白と虫歯予防をしてくれる点が気に入っています。
» アパガードの公式サイト
歯間にはデンタルフロス
歯間は歯ブラシよりもデンタルフロスの方が効果的なので、併用するといいです。実際に使ってみると、歯磨きだけでは磨き残しが多いことを実感できます。